今のままではまずい…という不安を抱えながら、
オンライン集客に挑戦をする
経営者さんが増えています。

しかし、そのほとんどは
次の4つのパターンで
失敗してしまっているのが実情です。

あなたも4つのパターンのどれかを
すでに経験しましたか?

もしくは、今からどれかに
挑戦しようとしているでしょうか?

当てはまるものをタップしてください。

Aさんは、都内でパーソナルジムを開業したばかりの女性トレーナー。

「信頼されるには、ちゃんとしたホームページが必要」と思い、知人から紹介された制作会社に依頼。
合計で90万円近くかけて、ハイクオリティなデザインのサイトを作りました。

しかし、3ヶ月経っても予約はゼロ。アクセスの状態を見ても、1日の訪問者は数人程度。

「かっこいいサイトを作ったのに、なんで…?」と困惑していました。

ホームページは"ネット上の店舗"のようなもの。
立派な建物を建てても、誰にも見られなければ意味がありません。
しかも、お客様が反応してくれるかどうかは、公開してみなければわからないのがネットの世界です。

さらに問題なのは、ホームページの修正にお金も時間もかかること。
ちょっとした見出しや価格の変更すら、自分ではできない場合も多く、検証のスピードが大きく落ちてしまいます。

Bさんは、地方都市で独立開業したばかりの行政書士。

新規顧客の獲得に悩み、広告代理店に相談したところ「月5万円の広告運用で見込み客が集まりますよ」と提案され、契約しました。

しかし、1ヶ月、2ヶ月と経っても反応はわずか数件。
届くのは専門用語が並んだレポートとグラフばかりで、内容の改善提案は一切なし。

「何が悪かったのか?」と尋ねても、「もう少し予算を増やして様子を見ましょう」の一点張り。
でもその一方で、広告費を多く消化すればするほど、代理店の報酬は増える仕組みだということに気づきました。

つまり、「売上が上がらなくても広告を使ってもらえれば代理店は得をする」
──クライアントと利益構造が逆になっていたのです。

Cさんは、フリーでヨガ教室を開いていたインストラクターの女性。

「もっと自分で集客できるようになりたい」と考え、高額なマーケティング講座に申し込みました。

SNSの活用、LPの書き方、広告の出し方など、一通り学べる充実した内容に感じましたが──
いざ自分でやってみると、反応はまったくなし。投稿しても、LPを出しても、問い合わせはゼロ。

「どうして?ちゃんと学んだのに…」
そう悩むCさんに対し、講座側からは「もっと高額の具体的な内容が学べる講座」を勧められたそうです。

私たちが知る限り、このような講座で成果を出せる人はごく一部
5%以下とも言われていますが、その5%の成功者だけが広告に使われているのが現実です。

Dさんは、住宅街でエステサロンを営む女性オーナー。

「今はInstagramで発信しないとダメだよね」と考え、毎日1投稿を日課にしていました。
施術写真、お客様のビフォーアフター、キャンペーンの案内などを丁寧に発信し続けて半年──

フォロワーは微増したものの、来店や問い合わせは一向に増えません。
「何が間違ってたのか、まったくわからない…」という状態に陥ってしまいました。

SNSの難しさは、反応が"ゼロ"でも誰も教えてくれないこと。
何が悪いのか分からないまま、ただただ投稿だけが積み上がる──
この"無音の努力"を繰り返す人を、私たちは何人も見てきました。

さらに、SNSは「発信」には向いていても「売上を作る導線」にはなりません
刺さるコンセプト × 仕組み化された誘導設計がなければ、成果にはつながりにくいのです。

最近はAIで投稿を作ることも簡単になってきましたが、
"良い・悪い"を判断できなければ意味がない。
努力の方向を間違えてしまう怖さを、Dさんのケースは教えてくれています。

せっかくお金や時間、労力を使って
オンライン集客のために努力したのに
うまくいかない。

また次に新しい施策を業者に頼めば
さらに100万円単位でお金がかかってしまう。

そんな状況では、
「もうオンラインは諦めようかな…」
となってしまう気持ち、すごくよくわかります。

でもそれは、たった1つの真実がわかるだけで、
とても簡単に解決できてしまうのです!

ネット集客を成功させるために知っておく、
たった一つの真実。

それは、

【最初から完璧な正解なんて、存在しない】

ということです。

あなたも、自身のビジネスのサービスについては

何度も何度も、
たくさんの失敗を経験しながら、
諦めずに改善を続けてきたのではないでしょうか?

それはネット集客も同じです。

だから、
最初の一発で成功させようとして
高いお金を支払ってはいけないのです。

なので、私たちが提案しているのは、
「コスパの良い試行錯誤体制」を作ること。

完璧を目指すのではなく、
小さく作って、出してみて、反応を見て、変えていく。

そして、「確実に売れる」という状態になった時に、
一気に展開していく!

それが、
最短で成果にたどり着くやり方だと、
私たちは実感しています。

この方法なら、無駄な時間もお金もかかりません。
アイディアをどんどん試していけるから、
結果的に「刺さるパターン」が早く見つかります。

では具体的に何を試行錯誤するのか?
実はネット集客で大事な事はたった2つだけなんです

この2つができるだけで、ネット集客は絶対に成功しますし、
成功できていない人は、どちらかに問題があるのです。

「HPをとりあえず作ったけど
そのまま放置しています」

という経営者さんも、とても多いと思います。

その状態では、
あなたのHPにアクセスしてくれるのは

「あなたのサービスやお店のことを
すでに知っている人だけ」

になってしまいます。

あなたのサービスやお店が
超有名だったら
それでも構いません。

しかし、そうでないのであれば

「あなたのサービスやお店のことを
まだ知らない人のアクセス」

を集める必要があるのです。

そのための施策としては
以下のようなものがありますが、

・SEO対策
・MEO対策
・SNS
・広告
・ポータルサイト掲載

これらの施策をお客さんの反応を見ながら
細かく改善、試行錯誤して
いかにアクセスを集めるかが必要となってくるのです。

そのために、仮説をたて、検証してを繰り返す必要があります

しかし、仮説を立てて更新を始めても、
しっかりと反応が計測できるまでに
数ヶ月〜年単位でかかってしまいます。

これでは試行錯誤のスピードを
上げることができません。

ホームページにアクセスした人が
どのくらい申し込みをしてくれたかを
成約率といいます

ネット集客を成功させるためには、
この成約率を高める事が必須となります

成約率を高めるために、たくさんの企業はホームページとは別に、LPというものを作成しています。

LPとは「ランディングページ」の略で、
縦長1枚の専用ページのこと。

あなたがいま読んでくれているこのページも、LPです。

通常のHP(ホームページ)と違って、お客さんに読んでもらいたい情報を読んでもらいたい順番に伝え、
初回来店や問い合わせに直接誘導しやすいのがLPです。

なので、あなたの目的が「集客」なのであれば、作るべきはホームページではなくLPなんです

また、集客する目的でHPを作った経営者さんが、

「とにかくHPのアクセス数や
SNSのフォロワーを増やせば
売上が上がるはず!」

と勘違いしていることも
よくあります。

それは例えるなら、
「穴の空いたバケツに水を流し続ける行為」
のようなものです。

流した水を溜められる仕組みを作らなければ、
どれだけがんばっても水は溜まりませんよね?

つまり、アクセスやフォロワーを集める前に、

「アクセスした読者が申し込みたくなるようなLP」
が、絶対に必要になるのです。

LPとアクセス施策。

この2つを地道に
試行錯誤していくことで、
必ず「うまくいくパターン」が 見えてきます。

私たちもまさに、
そこを何度もやり直して
成果につなげてきました。

でも、
実際にそれを経営者さん自身がやるのは、
ものすごく大変です。

特に小さなビジネスの経営者は、
現場のサービス提供から日々の雑務まで、
とにかく時間が足りないはずです。

「作って、出して、反応を見て、直して…」

なんてやっていたら、
本業に手が回らなくなっても
仕方ありません。

では外注すればいいかというと、
一般的な制作会社や広告代理店では
「成果を出すための試行錯誤」は想定外。

言われたことはやりますが、
「1ページ10万円」
「バナー1枚3万円」
「修正は2回まで」

そんな単発の請負が基本です。

「直すたびにお金がかさんで、
結局うまくいく前に予算が尽きてしまった」

という話も珍しくありません。

私たちのサービスでは、

  1. LPの制作
  2. アクセスを集めるためのWEB広告の運用
  3. 改善や修正

これら全てを、
まるっとまとめてお任せいただけます。

そして、試行錯誤の大切さを理解いただけたあなたに
知っておいてほしいのが、

【集客のためのアクセス数アップには広告が最適】

ということ。

たとえばSNSだと、
頑張って投稿しても
見てもらえるまでに
何ヶ月もかかってしまいます。

でも、広告なら今日出したものが、
明日には反応が見えるという世界です。

数値を確認してすぐに改善につなげることができるわけです!

ちなみに、WEB広告と聞くと
たくさんのお金がかかると
思ってしまう方も多いのですが、
そんなことはありません。

チラシを撒くような価格で
お気軽に試せますよ。

成果を最大化する「デザインよりも重要」な事があります

LPはただ見た目を整えるだけでは成果に結びつきません。

最も大切なのは、訪問者が「行動したくなる導線設計」

ユーザー心理を踏まえたストーリー設計と、強い訴求力を持つマーケティングで成約率の高いページを実現します。

まず「読まれなければ」意味がありません

どんなにきれいなデザインでも、見た人が興味を持たなければすぐに離れてしまいます。

大事なのは「この先を読みたくなる仕掛け」や「目を引く導線」を作ること。

まずはページをしっかり"読んでもらう"ことが成果への第一歩です。

ページの中で行動しやすい「道筋」をつくることが大事です

「どこを見ればいいか」「次に何をすればいいか」がわかるようにページをつくると、お客様が迷わず行動できます。

ボタンの位置や言葉の使い方ひとつで結果が大きく変わります

心を動かすストーリーで成約率アップ

ただ説明するだけではなく、「共感」や「安心感」を伝えると、お客様は自然と行動したくなります。

あなたの商品やサービスの魅力を、わかりやすく伝えることで問い合わせや申し込みが増えていきます。

なぜ私たちは成果の出るランディングページを作れるのか?

こうした「成果につながる設計」は、一般的なホームページ制作会社では対応が難しいことが多いです。

私たちは、マーケティング・広告運用・制作を一貫して行えるからこそ、「ただ作るだけ」で終わらせず、集客から成約まで成果を最大化するLPをご提供できます。

SNSやブログより、広告は「すぐに集客できる」

SNSやブログは、長い目で見ればお店の"資産"になりますが、結果が出るまでに時間がかかります。

その点、WEB広告は「今日出して今日アクセスを集める」ことができる、スピード感のある集客方法です。

ただ出すだけでは成果が出ない

WEB広告は、ボタンを押せば勝手にお客様が集まる…というわけではありません。

キーワード選びや金額調整、広告文、ターゲット設定、効果のチェックなど、やることが多く、専門的なスキルが必要です。

だから多くの会社は、プロに任せています。

多くの企業が高い費用をかけて外注している

実際、多くの企業はネット広告の運用を外部の代理店に任せ、安くても月額10万円ほどの費用を支払っています。

それだけ「素人には難しい」「プロの技術が必要」な分野なのです。

普段は会えない"裏側のプロ"に直接依頼できる

私はこれまで、広告代理店の"下請け"として、実際の広告運用を裏側で担当してきました。

つまり、普段なら企業が高い費用を払ってようやく関わるような、代理店の裏側で支えているプロです。

本来なら会うことも難しい人材に、中間コストなしで直接依頼できるのが最大の強み

だからこそ、代理店と同等のクオリティを、半額以下のコストでご提供できます。

インターネット集客は「効果が見える」

チラシや看板などは、「どれくらい見られているか」「反応があるか」がわかりにくいですが、 ネット集客なら、アクセス数・クリック率・問い合わせ数など、すべての数字がはっきり見えるので、ムダのない集客ができます。

改善ポイントがはっきりわかる

数字で状況がわかるから、「うまくいっている部分」と「直すべき部分」がすぐに見えます。

つまり、感覚ではなく数字をもとに改善できるので、集客の精度がどんどん上がっていきます。

成功パターンから最短でスタートできる

私たちは、これまでに成果を上げてきた「うまくいった形」をもとにご提案します。

さらに、今まさに成果が出ている最新の手法を活用するため、ゼロから手探りではなく、成功パターンから始められるのが強みです。

集客は「育てる」もの。公開後もしっかり伴走

ネット集客は、ページを作って終わりではありません。

公開後もデータを見ながら、改善と調整をくり返し、成果を積み上げていくものです。

私たちはその過程を二人三脚でサポートし、確実な結果につなげます

これら全てを、
まるっとまとめてお任せいただけます。

動画の中でもお話させていただきましたが、私たちのように、下請けとして現場で手を動かしていた人に届くお金は、総額の半分未満~3分の1がふつう

私たちがクライアントと直接つながることができれば、「クライアントが支払わなくてもいい金額を  支払わされてしまっている」という事もなくなり、成果が出るサービスできるのでは?

そう思い立ったので、私たちは知人の経営者さんに声をかけ、

【一般的な費用の半額以下】で、制作と集客のお手伝いをさせてもらった結果を一部お伝えします

いかがでしょうか?私達のサービスが完璧と言うつもりはありませんが、このような結果が、丸投げで出ればまずは十分ではないでしょうか?

ここまでの話で、
もしかしたらあなたは

「なんか全部やってくれそう!」

と思われたかもしれません。

…ですが、ひとつだけ
正直にお伝えさせてください。

成果を上げるために、
あなたに1つだけやっていただきたい事があります

それは

「あなたのお客様にとって、
どんなことが一番の魅力になるか」

を決めていただくことです

この部分は、私たちよりも、
現場でお客様と関わっているあなたの方が
はるかに理解が深いはずなのです。

もちろん「どう言えば伝わるか?」
という見せ方・言い回し・順番は、
私たちが責任を持って考えます!

方向性はあなたが。
見せ方や動線は私たちが。

それぞれの得意なところで、
一緒に「集客できる仕組み」を
育てていけたら嬉しいです。

これら全てを含めたサービスに、
一体いくらかかるでしょうか?

そこそこ名のある会社や
マーケティング会社に
お願いするとなれば、

・LP制作に100万円
・半年間のサポートで100万円
・その他、様々な名目で追加料金

といった形で、
200-300万円はかかってしまいます。

あるいは、
マーケティング知識のある人員を
採用しようにも、

少なくとも年収600万円程度は
提示しなければ、
採用は厳しいでしょう。

当然、小さなビジネスの経営者が
そんな大金を出す余裕がないことは
重々承知です。

なので私たちのサービスは、
そんな方々でもお求めいただけるように

・初期費用10万円
・月額5万円 x 6ヶ月サポート

で、合計40万円(税別)
とさせていただくことにしました。

項目 私達 普通の制作会社 高額なマーケ対応制作会社 社員を雇う(マーケ担当)
初期費用 10万円 30〜80万円程度 100〜300万円程度 採用・教育コスト 50〜200万円以上
月額費用 5万円 0〜数万円(保守のみ) 10〜30万円 給与+社保 30〜50万円以上
マーケティング戦略 ◯ プロが設計 ✖ なし ◎ プロが設計 △ 教育次第
集客・アクセス対策 ◎ 対応可能 ✖ 対応なし ◎ 対応可能 △ ノウハウに依存
広告運用 ◎ 対応可能 ✖ 対応なし ✖ 対応なし △ 経験者なら可能
成果が出るまで
のスピード
🕒 早い ⏳ 遅い or 出ない 🚀 早い 🕒 人材による
柔軟性・スピード感 ◎ 早い △ 制作中心 ✖ 契約が重く柔軟性が低い △ 社員スキル次第
リスク ◎ 低コスト ◎ 低コスト ✖ 高コスト ✖ 高リスク(採用・教育・定着)
おすすめ コスパ最強 とりあえずHPがあればいい方 予算に余裕がある企業 長期的に社内体制を作りたい企業

こちらの表は、よくある自分たちに都合の良い表ではなく、chatGPTが考えてくれた一般的な相場になります

40万円という金額は、
一般的な制作会社にHPを作ってもらうだけの相場とほとんど変わりません。

そう聞くと「え、安すぎない?」と驚かれることもあります。

今まで下請けでweb制作をしてきた私たちが声を大にして言います

他が中抜きしすぎてて高すぎるのです

40万円という金額は、
上で紹介した銀座の整体院さんの
ケースであれば、
2ヶ月で回収できた計算となります。

施術価格6,600円 x リピート客20名
=売上132,000円

さらに2ヶ月目では
広告の新規集客が49件入ったので

施術価格6,600円 x 49名の新規集客
=売上323,400円

よって、2ヶ月で
191,400 + 132,000 + 323,400
=売上646,800円!

40万円という金額は
2ヶ月で回収できたことになります。

さらに3ヶ月目以降も新規が増え、
そこからのリピートも積み重なり、
雪だるま式に売上が増えていきました。

もちろん、こちらのケースは
私たちの想定以上に、
かなりうまくいった事例です。

重要なのは、成功パターンを見つけられれば
今後その数値が継続する確率が高い
ということです

半年の試行錯誤によってその成功パターンを見つけ
その後は集客に悩むことがなくなったという経営者さんはたくさんいらっしゃいます

ネットの広告の力は凄まじいので、今後の新しい展開にも
経験が役に立つことは言うまでもありません

これからの集客の方法を考えた時に
ここまで費用対効果の高い集客手段は、他にあるのでしょうか?

私たちはこれまで「下請け」として、
クライアントさんの売上アップには
たくさん貢献してきたつもりです。

でも、「私たちの名前」で
直接サービスを届けるのは、
今回が初めて。

だからこそ、お願いがあります。

私たちのサービスを受け、
売上や利益が上がった後で良いので、
「お客様の声」として
あなたの事例を使わせていただきたいのです。

もちろん、

・満足いただけた場合のみ
・「実名の公開は避ける」など、無理のない範囲

で、構いません。

ご協力いただける方には、
サービスの質はそのままに
初期費用の10万円を無料とします!

40万円 → 30万円(税抜)

さらに、条件付きになりますが

【半年間で成果が出なかった場合に
全額返金保証】

もプラスします。

ですので、
限りなくリスクを抑えた上で
始められるようにしました。

返金保証の条件については
下で案内する個別相談で
詳しくお伝えします。
ただし先着10社限定です
初期費用無料&返金保証については、
モニター募集のため
ひとまず先着10社までとさせてください。

10社を超えた後の申し込みは
通常価格の40万円(税抜)となり、
返金保証も付きません。

ぜひ、モニターとして
「一緒に育てる」感覚で、
成果をつくっていけたら嬉しいです。

私たちのサービスは、
パソコンやITが苦手な経営者さんの
力になりたいと思い設計しました。

他社では考えられないような
サービスの内容や価格の設定も
困っている方の役に立ちたい
という想いから設計しています

先ほども申し上げた通り
一緒に育てる感覚で
成果を作っていきたいです

そのため、自社でIT部門があったり
集客の軸が既にITであるような
ただの都合の良い作業者として
の下請けでのお申し込みはお断りしています

実際の内容につきましては、
無料相談時にお話させていただきますが
お断りさせていただく事があるのを
ご了承いただければと思います

「気になるけど、うちにも合うのかな…?」
そんな不安がある方も多いでしょうし、

前述の通り、私たちも
どんな人とでも一緒に
働きたいわけでもありません。

ですので、このページから
今すぐサービスの申し込みはできません。

もし興味をお持ちいただけているなら、
まずは一度、無料の
オンライン個別相談に来てください。

私たちのどちらか1人がお話を伺い、
ご希望であればその場で
集客についてアドバイスも無料で行います。

そして個別相談で相性を確認して、
お互いに

「一緒にがんばりたい!」

と思えた場合にのみ、
サービスの申し込みをご案内します。

なぜこんなに安いの?質が心配です。
今回は「お客様の声」をいただくモニターキャンペーンとして、特別価格でご提供しています。制作・運用の中身は通常と同様のクオリティですので、ご安心ください。
絶対に結果は出ますか?
残念ながら絶対に結果を出せる集客サービスなんてこの世に存在しません。ただし、制作だけでなく試行錯誤まで含めてこの価格で提供している企業はこの業界にいないはずですので、オンライン集客を伸ばしたいのであれば私たちがベストな選択肢であるとお伝えさせていただきます!
どれくらいの頻度で改善してくれるんですか?
状況にもよりますが、2週間程度のテストで数値を見ての改善を繰り返すイメージです!確率の上振れや下振れがあるので、あまり短期間に変えすぎることは避けています。
ホームページを作ったことがなくても大丈夫?
おめでとうございます!他社さんで失敗した経験がなく、私たちを最初に見つけてもらえたのであればむしろラッキーです。ゼロから一緒に進めていきますので、安心してご相談ください!
「半年間の運用と改善」とは何をしてくれるんですか?
ページの改善提案や導線の最適化、簡単な修正作業、アクセス解析を元にしたフィードバックなど、反応が取れるように試行錯誤していくサポートです。
モニター価格以外に追加費用とか請求されない?
モニター価格30万円(税込)以外に、広告費は別途お支払いいただきます。広告費の推奨金額は月額3-5万円ほどです。
個別相談って営業されるの?強引だったらイヤだな…
ご安心ください。こちらから無理にご契約を迫ることはありません。あくまでお互いに納得した上で進めることが大前提です。
お金を支払うので今すぐ面談なしで申し込めますか?
お断りします。私たちがお力になれない方や、私たちが応援したいと思えない方へのサービス提供はする気がありませんので、個別相談でお互いに相性を確認させてください。
自分の業種でも効果あるのか分からない…
個別相談で業種や状況をうかがった上で、成果が出せそうか正直にお伝えします。「今回は見送りましょう」となるケースもあります。
支払い方法は何がありますか?
銀行振込またはクレジットカードです。
申込み後はどんな流れですか?
まずはメールアドレスを登録いただき、希望の連絡手段(電話またはメール)を選んでいただきます。その後、日程調整をしてZoomでの個別相談を行います。

送信後、私たちから個別相談の日程についての
連絡をさせていただきます。

個人情報の取扱いに関する同意書

当フォームを通じて取得した個人情報について、以下のとおり適正かつ安全に管理・運用することに努めます。

  1. 利用目的

    当方が当フォームより、個人情報を収集する目的は以下の通りです。

    1. お問い合わせに対する回答のため
    2. 当方の採用およびマーケティングに関連するデータ収集のため
    3. 当方のPRのため
    4. その他、付随する目的のため
  2. 個人情報の第三者提供

    当方は以下の場合を除き、当フォームより取得した個人情報を第三者に提供することはありません。

    1. 法令に基づく場合
    2. 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    5. 当方の採用に関する業務のため、守秘義務契約を結んだ採用支援会社へ情報提供を行うことが必要であると当方が判断したとき
  3. 個人情報に関するお問い合わせ先

    東京都港区南青山2-2-15
    合同会社HSC(管理代行)

  4. 開示請求

    当フォームを通じて取得した個人情報について、送信者ご本人は、開示・訂正・削除・利用停止を請求する権利があります。各種の手続きには、ご本人の確認の上、誠実に対応させていただきます。お問い合わせは上記記載の担当窓口にてお受けいたします。

個人情報の取扱いに同意し送信します。*